受付時間:9:00~16:00(土・日・祝日除く)
さまざまな侵入手口から住まいを守る防犯配慮商品を窓の目線からご紹介します。
窓からが約5割以上
無締まりに次いで、
「こじ破り」が約30%
5分以内が約7割
侵入盗犯は人に見られることを嫌がります。
侵入を諦めるのに最も多いのは2~5分。
5分以上要すると諦める確率が高くなります。
侵入者がピッキングやドア錠のこじ破りなどを開始してから、建物の内部に侵入が可能になるまでの時間を<抵抗時間>と呼びます。
5分以上の抵抗性能を有することが確認されたものを『防犯建物部品』と定義されています。
“防犯性能の高い建物部品リスト”に公表記載された“防犯建物部品”には、統一マークが付けられています。
スマートなデザイン性と防犯性を併せ持つ、防犯建物部品仕様の後付けアルミ製面格子
後付ブラケットタイプなので、リフォームの場合も含め、どんな窓にも対応可能です。
壁付ブラケット
(出幅60)
壁付ブラケット
(出幅90)
入隅ブラケット
※窓種によっては開き制限がでますのでご注意下さい。
一般のサッシを使用していても、高強度面格子FLAを取り付けることで、住宅性能表示「防犯に関すること」の評価を得られます。
さらに、防犯建物部品のサッシを採用することで、より防犯性を高めることができます。
見え掛かりのねじには、ワンウェイねじが使われています。
一度付ければ逆方向にまわせなくなる仕組みとなっており、プラスドライバー等の一般工具での取り外しもできません。
躯体側にとめているボルトにブラケットカバーを標準設定。
外部からねじが見えなくなるため視覚的にも防犯性を高めます。
壁付けブラケットカバーは、ブラケット本体に引っ掛ける取付け方法で、こじ開け防止にも有効です。
壁付ブラケットの取付け
ブラケットカバーの取付け
施工完了
壁付ブラケット 裏側
格子バリエーションとして
・たて格子
・横格子
・グリッド格子 の3デザインが揃っています。
上下左右枠は緩やかなアール形状で、細部にもこだわりのあるデザイン性となっています。
◆ 三協アルミでは、「高強度面格子」「室内面格子」 LIXILでは、「面格子」「鋳物面格子」として、防犯建物部品認定の面格子がございます。
弊社では全てお取り扱いしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
ガラスの間に樹脂中間膜をはさみ込んだ、破壊されにくい防犯タイプの複層ガラス。
“こじ破り”対策に大変効果的で、“防犯性能の高い建物部品”として認定されています。
防犯建物部品のCPラベルと併せて、防犯ガラスマークが貼付されます。
安全合わせガラス
網入りガラス
単板ガラス
安全合わせガラス
破片が飛散しにくいので、震災時などの被害拡大を抑えます。
網入りガラス
貫通口が開きますが、破片が飛散しにくく、震災時などの被害の拡大を抑えます。
単板ガラス
とがった破片が飛散するので、注意が必要です。
侵入犯から見れば2階へ上がる足場は無数にあるといわれています。
約8.9%が2階からの侵入というデータもあることから、万が一の侵入に備えて、2階の窓にもシャッターを付けると安心です。
室内の様子が伺えない、こじ開けるにも時間がかかるため視覚的にも物理的にも狙われにくくなります。
特にバルコニーやベランダの窓はしゃがむと死角となり、侵入しやすくなるので取付をオススメします。
お問合せ
受付時間:9:00~16:00
(土・日・祝日除く)